ナビゲーションを読み飛ばす

寒川町議会インターネット中継

令和3年第2回定例会 12月会議 令和3年12月9日(木)  本会議(一般質問)
  • 会派に属さない議員(令和3年3月~令和4年12月)
  • 柳下 雅子 議員
1.脱炭素社会の実現に向けての施策について
 2021年8月、気候変動に関する政府間パネルでの報告は、「人間活動による地球温暖化は疑う余地がない」と断定し危機感を表明した。いわゆる異常気象に大きく影響を及ぼしているとし、脱炭素社会の実現に向け、2050年までに実質ゼロの目標を掲げ、11月に英国グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)で世界的な目標に向けての取り組みが議論された。
 国では、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指し、町では平成25年からみんなでつくるみどり豊かで空気と水がきれいなまちを目指し、地球温暖化対策実行計画に基づき、地球温暖化対策に取り組んできた。
 令和3年3月に策定した第3次寒川町環境基本計画では、「二酸化炭素排出実質ゼロのまちキックオフ!プロジェクト」を立ち上げたが、町全体のエネルギー使用量削減につながる実効性ある方策が求められる。
 そこで、どういう道筋で実現させるのかについて問う。
再生する
  • さむかわ自民党
  • 天利 薫 議員
1.ごみ・資源物の削減について
 新型コロナウイルス感染や人口減少・高齢化社会により自治会の役割負担等を考慮した多様化する町民のライフスタイルに合わせたごみの削減・資源化の推進が重要と考えるが、厳しい財政と地球環境を踏まえた、将来に向けた循環型社会構築の取り組みについて問う。
 ①ごみ・資源物の回収の課題とは何か。
 ②自治会(町内会)の役割とは何か。
 ③課題解決のための取り組みの考えは。
 ④将来に向けエコステーション化による資源物回収の考えは。
再生する
  • さむかわ自民党
  • 杉崎 隆之 議員
1.福祉行政について
 引きこもりの現状と、町の支援策について問う。
2.健康施策について
 町民の疾病予防策について問う。
 ①帯状疱疹の予防について問う。
 ②胃がん予防対策の進捗状況について問う。
再生する
  • 公明党
  • 黒沢 善行 議員
1.教育行政について
 平成30年12月会議で取り上げた、教育現場におけるがん教育の検討状況を問う。
2.新婚者支援について
 平成31年3月会議で取り上げた、結婚新生活支援について、その後の検討状況を問う。
3.ごみ減量化について
 令和元年6月会議で取り上げた、生ごみ堆肥化でごみ減量化推進の検討状況を問う。
再生する
戻る